2016年04月21日
元祖SEALsの王道装備「フローテーションHギア」
おすすめアイテム:元祖SEALsの王道装備「フローテーションHギア」
本日は、米軍特殊部隊装備の中でも唯一無二の存在感を放つ、「これぞSEALs」なアイテムをご紹介させていただきます。



SEAL放出品 BLACKHAWK!社製 MK-2 フローテーションHギアハーネス *デザートタン色
水を友とする海軍SEAL隊員の代名詞的装備ともいえるフローテーション装備の歴史は創設初期の1960年代ベトナムにまでさかのぼります。

専用装備がなく、隊員が工夫するしかない状況が続く中、ベトナム戦争終結から10年以上の時が過ぎた1990年代に入り、LBTやブラックホーク等のタクティカルギアメーカーからSEAL隊員の経験をフィードバックした革新的なフローテーション Hギアハーネスがついに登場しました。
この戦闘用ハーネスと浮力材が一体となった、フローテーションHギアハーネスは、基本設計として、重量のある弾薬をもっとも安定する腰で支え、水中行動の際に、内蔵の浮力パネルによって装備重量を相殺します。また、ウエストパネル全周に高強度ナイロンベルトが縫い付けられており、大量のポーチを装着することができます。
●"Floatation H-Gear MK II" ハーネスはブラックホーク社の誇る発展型モデルで、基本デザインはロンドンブリッジ社の1195Aモデルと同じですが、ハイドレーションチューブまで通る大型Dリングや、丸みを帯びた高強度ITWバックルの採用。そして、動きやすい厚さ1インチ(2.54cm)の高性能フローテーションパネルが計5枚使用されています。
このモデルは2001年以降のアフガニスタン、2003年以降のイラク戦において使用が確認されており、ある程度まとまった数がSEALチームに納品されているものと思われます。
●LC-1/2 ALICEポーチ、SPEAR ELCSポーチ、GREGORY UM21ポーチ、2002~2003年頃のブラックバックルMLCSポーチ等でセットアップすると格好良いですね♪♪
SEALsフローテーションHハーネスと言えば、1990年代装備のイメージが強いですが、2001年以降のアフガニスタン、2003年イラク、2004年以降の資料の中で、その活躍を見ることができます。

NAVY SEAL(2010年)
⇒個人的には、↑のイメージで、MLCSポーチ等と組み合わせると、かなり格好いいと思います。クロスオーバーなミックス感がたまりません(^^)
(※写真の隊員が着用しているのは、BHI製品と同様にSEALチームで使用されているLBT製品と思われます)

OD色モデルも在庫ございます。
ただいま当店webショップで取り扱っておりますので、ぜひ覗いてみてくださいね!!
HobbyBox 上野
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
実物装備・実物パーツ・米軍放出品の専門店
HobbyBox ホビーボックス
〒700-0951 岡山県岡山市北区田中120-102
TEL:086-242-2051
FAX:086-242-2052
↓当店ホームページは下記の画像をクリック↓

email:customer@hobbybox.website
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
本日は、米軍特殊部隊装備の中でも唯一無二の存在感を放つ、「これぞSEALs」なアイテムをご紹介させていただきます。



SEAL放出品 BLACKHAWK!社製 MK-2 フローテーションHギアハーネス *デザートタン色
水を友とする海軍SEAL隊員の代名詞的装備ともいえるフローテーション装備の歴史は創設初期の1960年代ベトナムにまでさかのぼります。

専用装備がなく、隊員が工夫するしかない状況が続く中、ベトナム戦争終結から10年以上の時が過ぎた1990年代に入り、LBTやブラックホーク等のタクティカルギアメーカーからSEAL隊員の経験をフィードバックした革新的なフローテーション Hギアハーネスがついに登場しました。
この戦闘用ハーネスと浮力材が一体となった、フローテーションHギアハーネスは、基本設計として、重量のある弾薬をもっとも安定する腰で支え、水中行動の際に、内蔵の浮力パネルによって装備重量を相殺します。また、ウエストパネル全周に高強度ナイロンベルトが縫い付けられており、大量のポーチを装着することができます。
●"Floatation H-Gear MK II" ハーネスはブラックホーク社の誇る発展型モデルで、基本デザインはロンドンブリッジ社の1195Aモデルと同じですが、ハイドレーションチューブまで通る大型Dリングや、丸みを帯びた高強度ITWバックルの採用。そして、動きやすい厚さ1インチ(2.54cm)の高性能フローテーションパネルが計5枚使用されています。
このモデルは2001年以降のアフガニスタン、2003年以降のイラク戦において使用が確認されており、ある程度まとまった数がSEALチームに納品されているものと思われます。
●LC-1/2 ALICEポーチ、SPEAR ELCSポーチ、GREGORY UM21ポーチ、2002~2003年頃のブラックバックルMLCSポーチ等でセットアップすると格好良いですね♪♪
SEALsフローテーションHハーネスと言えば、1990年代装備のイメージが強いですが、2001年以降のアフガニスタン、2003年イラク、2004年以降の資料の中で、その活躍を見ることができます。

NAVY SEAL(2010年)
⇒個人的には、↑のイメージで、MLCSポーチ等と組み合わせると、かなり格好いいと思います。クロスオーバーなミックス感がたまりません(^^)
(※写真の隊員が着用しているのは、BHI製品と同様にSEALチームで使用されているLBT製品と思われます)

OD色モデルも在庫ございます。
ただいま当店webショップで取り扱っておりますので、ぜひ覗いてみてくださいね!!
HobbyBox 上野
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
実物装備・実物パーツ・米軍放出品の専門店
HobbyBox ホビーボックス
〒700-0951 岡山県岡山市北区田中120-102
TEL:086-242-2051
FAX:086-242-2052
↓当店ホームページは下記の画像をクリック↓

email:customer@hobbybox.website
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>